ー ARCHIVE ー アーカイブ

FRP成型

2012.10.25

石膏型にFRPを施す前に下準備としてワックスを塗布します。

石膏からFRPを離型しやすくする目的で行います。

方法としては通常、水離型ワックスを使用する二種ありますが、今回は石膏がよく乾いていることもあり、ワックスを使用します。

 

FRP成型

脱型時にFRPに石膏が接着してしまうと、その後の作業の手間が多くなってしまいます。

 

FRP成型

次にゲルコートを塗布。

ゲルコートはFRPの表面になる部分です。

 

FRP成型

 

FRP(強化プラスチック)は複合材です。ガラス繊維に樹脂を含ませて固めたものです。

繊維を樹脂で含浸させていきます。

FRP成型 FRP成型

 

通常、この含浸を1層から3層まで行います。層が厚くなるほど強靭になります。
今回のゆりーとは2層です。
3層はより強度を持たせたい対象に施します。

 

FRP成型 FRP成型

分割されていた型を合わせます。合わせの部分にもガラスマットを貼り、しっかり固定させます。

 

FRP成型

尻尾にあたるパーツは折れやすいのでLアングルで補強しました。

本体の補強も後の工程にて行います。

 

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function my_paginate() in /home/xs158542/okubo-frp.com/public_html/WPSD/wp-content/themes/ver2020rps/archive.php:30 Stack trace: #0 /home/xs158542/okubo-frp.com/public_html/WPSD/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/xs158542/okubo-frp.com/public_html/WPSD/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xs158542/...') #2 /home/xs158542/okubo-frp.com/public_html/index.php(17): require('/home/xs158542/...') #3 {main} thrown in /home/xs158542/okubo-frp.com/public_html/WPSD/wp-content/themes/ver2020rps/archive.php on line 30